こんにちは アキ子です
6月に入ると雨・・・じめじめしてイヤなりますね
洗濯物は乾かず部屋にはそこらじゅうに洗濯物が
おっと 主婦的愚痴をもらしてスミマセン
さて、気をとりなおして

この緑色の壁は全部断熱材です
一枚の大きさは 1800×910なんですが、柱と柱の間の隙間に合わせて
カットしてはめ込んでいく細かい作業です
この後ろ姿は・・・社長でしょうか
たぶん?? 専務とよく似ているので、たまに間違っちゃうんですよね(笑)

これは二代目
天井に張る板をカットしているところでしょうか
見ていて、ちょっとハラハラ

というのは冗談で、バッチリみたいです

そして社長の職人技
三角だった板の一辺がカーブしてる

ノミやカンナを使って行う姿に思わず見とれてしまいました
今更ながら、やっぱり職人さんってすごいんですね