こんにちは アキ子です
今日も本当に暑かったですね〜
お茶が手放せない毎日です・・・
お盆あけの8月19日に雲仙市瑞穂町で Y様邸『入母屋 平屋の家』の上棟式が行われます。
上棟の準備の為、社員全員で作業場で仕事をしました
今回のお家は『いこいの家』仕様とは違うのですが、
最近ではめずらしい?純 和風 (屋根の形状が)入母屋のお家です。
林田専務です。若々しいですね〜
5人のお孫さんのおじいちゃんなんですよ
木材を機械に通しています。

2代目です。 真剣です。 小麦色です
林田専務の助手??です。
機械からでてきた木材を受け取っています

左:新人の荒木さん(25歳←若)、 右:森永さんです。
入母屋の家ということで、屋外にでる部分の木材に
木材保護塗料キシラデコール(防腐、防かび、防虫)
を塗っています。 ↓

・・・社長の写真・・・撮り忘れてます ごめんなさい
今日は、社長の奥様と私もお手伝いしたんですよ〜
化粧柱が工事の途中で汚れてしまわないように
柱に保護シートをまきました
↓ 出来上がり

みんな汗ダラダラで 頑張ってますよ〜
上棟式 楽しみですね